「 勉強 」 一覧
-
-
2021/12/20 -勉強
surfacepro8とはどんなパソコン? surfacepro8とはMicrosoft社から発売されている2in1のパソコンで、キーボードを取り外してタブレットのように タッチペンで文字や絵が描けた …
-
-
2021/12/13 -勉強
英語に限った話ではないかもしれませんが、何かを続けるには「動機」が大事です。 特に日本に住んでいる日本人にとって英語はなくてもいい存在のなので、毎日勉強を続けるモチベーションを 保つのが難しい。何で行 …
-
-
2021/12/10 -勉強
文学系YouTubeバーのベルさんがおすすめしていた本を勉強法の読んでみた。 自分に向いている勉強法の型がわかる本で その方法に合った勉強法がわかるらしい。 この本には色んなのが書いてあるけど 内容を …
-
-
もともとずぼらな人間でしたが、手帳を書いたりヨガをしたりいろんなことに 挑戦してずぼらな性格を直してきました。 もうあの頃には戻りたくない 固く意識をしていても毎日やらなければならないことがあると、ま …
-
-
2021/06/01 -勉強
大人になってから、まじめに勉強するなんて 数年前はこれっぽっちも考えてなかったわけですが、 こつこつ生活をはじめてから いろんなことにチャレンジする余裕が出てきたので 興味があることはひたすらやってい …
-
-
スマホ依存解消|YouTubeを携帯から3ヶ月アンインストールしてみた
スマホを見る時間を少なくしたい! やりたい事をやる時間を確保したい よし、携帯からYouTubeを消してしまおう! テレビはほぼほぼ見ていない生活をしているわたしにとって唯一の娯楽はYouTubeかA …
-
-
海外の言い回しで日常会話でよく使うような英語の勉強がしたい。 以前のわたしはこう思っていました。 社会人になってから まともに英語を勉強したことはなく、将来なんとなく英語が 話せるようになりたい「願望 …
-
-
仮眠が苦手な人 15分仮眠のハズが起きたら夜だった… いつも短時間で起きられないんだよね。 この記事を読むと仮眠15分を守って起きられるコツが分かります! 短時間仮眠のメリット 仮眠15分を守ると1日 …
-
-
勉強のタイミングはいつ?Amazonで朝活を手助けしてくるアイテム
ベストな勉強のタイミングはいつ? 資格の勉強など、仕事など普段の生活以外で時間を作って毎日 コンスタントに学習していくのってなかなか難しいですよね? 理由は、会社や学校から帰宅してから夕飯やお風呂に入 …
-
-
毎日無心で出来るくらいにやる気が上がった私の方法|紙とペンだけでマインドが変わる!
2020/02/21 -勉強
紙とペンだけでやる気が上がる方法 恥ずかしながら、今日紹介しようとしているのが マインドマップと世間では言われている事を後から知りましたが わたしは英語とか勉強とか、やりたくないけど将来の為になるよう …