勉強

大人になってから勉強するメリット

投稿日:

スポンサーリンク

大人になってから、まじめに勉強するなんて
数年前はこれっぽっちも考えてなかったわけですが、
こつこつ生活をはじめてから
いろんなことにチャレンジする余裕が出てきたので
興味があることはひたすらやっています。

この記事を書くことで、
勉強してみたいけどなかなか始められない人に
すこしでも後押しになればなと思って、
わたしの記録をしていきます。

1日どのくらい勉強したか?

まずは、わたしがどのくらいの時間や頻度で勉強して
感じたメリットなのかと申しますと…

わたしが勉強した内容と教材

毎日平均1時間~2時間

時間がない日も短時間でいいので毎日やる。

  • 英語 1年目  文法 使った教材
  • 英語 2年目~ 単語、熟語

勉強し始めて1年目は毎日できない日もありましたが
2年目以降は勉強することに苦痛を感じなくなってきたので
毎日短時間でも勉強できるようになりました。

朝起きてすぐに勉強するようにしているので、
仕事や家事で疲れてできない
という状態を防げていることも関係していると思います。

スポンサーリンク

勉強を通じて感じたメリット

物忘れが激減

わたしは30歳オーバーですが、20代後半の勉強していなかった時期よりも
今の勉強している時期の方が圧倒的に物忘れが少なくなりました。

以前よりメモやノートを取っていて頭がスッキリしていることも
影響しているのかもしれませんが、
なにか忘れたなぁと思っても20秒くらいあとには、そぅそぅ!
あれだったと思い出すようになりました。

20代後半に相当な怠け者だったので、脳も物忘れが激しく、
頭がもやもやした重い感じだったのが、
今ではすぐ思い出せるので年齢的には歳を重ねても
勉強次第で脳トレは全然これからできるんだというように思うようになりました。

実際、わたしは朝起きてすぐ単語帳の英文を
思い出しながらどの単語を英語に変えられないのかをチェックしています。

これを繰り返すようになってから、ふしぎと
英語とは関係のない日常生活の一瞬忘れたことも
思い出せるようになりました。

物忘れ激しいなと思ってきたら、脳の筋トレ的な気分で少しだけ勉強を始めてみるのもいいかもれませんね。

創造力が膨らむ

ちょっとした家事のアイディアだとか
仕事のアイディアだとか思い浮かぶことが多くなりました。

わたしの実生活で例えると、
時短したいから家事をどう効率がしようかな?とか物の配置を考えるとき、
いろんなアイディアが浮かびます。

思い浮かんだことを実践してみて成功した時、
とってもお得な気分になれるんですよね。

新しいことを学ぶときの理解力アップ

自分で勉強したいことを学んでいろいろ考える練習をすることで物事の理解が速くなりました。

これも思ったよりも実生活で生きてくる能力です。
例えば、仕事の新しいマニュアルを読んだりする時に理解が早くなります。

仕事の効率化目線で考えると、手間暇かけて勉強するから効率が悪いように見えますが、
勉強することで脳が鍛えられて仕事にも良い影響が出てくると思います。

自分の自信に繋がる

いつかやりたいと思っている勉強をやらない自分で楽なところでモヤモヤしているよりも、
実践してみた方が晴天のような雲ひとつないスッキリした気分になります。

やってみて続けることができたなら、
続けられている自分にどんどん自信がついていきます。

続けられるか不安だという人は完璧に決めた時間や決めた量をこなそうとせずに、
30秒でもいいからやってみる。

そうすれば、作業興奮で脳がやる気を出して
勉強をスタートすることができます。

スポンサーリンク

-勉強

執筆者:

関連記事

1カ月間surfacepro8を使って勉強してみた感想

スポンサーリンク surfacepro8とはどんなパソコン? surfacepro8とはMicrosoft社から発売されている2in1のパソコンで、キーボードを取り外してタブレットのように タッチペン …

勉強のタイミングはいつ?Amazonで朝活を手助けしてくるアイテム

スポンサーリンク ベストな勉強のタイミングはいつ? 資格の勉強など、仕事など普段の生活以外で時間を作って毎日 コンスタントに学習していくのってなかなか難しいですよね? 理由は、会社や学校から帰宅してか …

勉強の集中力を劇的に上げる習慣!瞑想を習慣にした感想

スポンサーリンク 瞑想をやってみた効果 瞑想を習慣化していない自分 集中力がすぐに切れて映画やネット通販など娯楽に走ってしまう。 やっている作業に躓く部分があると途中で中断してしまい、後回しになる 粘 …

英語を勉強し続けるモチベーションを保つコツ

スポンサーリンク 英語に限った話ではないかもしれませんが、何かを続けるには「動機」が大事です。 特に日本に住んでいる日本人にとって英語はなくてもいい存在のなので、毎日勉強を続けるモチベーションを 保つ …

ずぼらが直った後はどうなる?わたしのずぼら回避法

スポンサーリンク もともとずぼらな人間でしたが、手帳を書いたりヨガをしたりいろんなことに 挑戦してずぼらな性格を直してきました。 もうあの頃には戻りたくない 固く意識をしていても毎日やらなければならな …