スポンサーリンク
バレットジャーナルについて
バレットジャーナルについてはこちらの記事で紹介しています(*^^*)
バレットジャーナル10月セットアップ
わたしのバレットジャーナルはメモを書くことが
メインなので、装飾は最低限に抑えています。
10月の表紙

今回からはダイソーのカレンダーシールが発売されていたので
貼ってみました!
このシールでだいぶ時短になります(笑)
シールは2019年10月から2020年12月までの分が入っていました。
Monthly Log

マンスリーはデイリーに比べて書き込む回数少ないですが
大事な予定や支払いなどを記入していきたいと思います。
Habit Tracker

今月は前月のハビットトラッカーに加えて
英語を入れました。
まだ、確実に出来るか分かりませんが、
料理や手芸の動画を英語のものをみて
すこし勉強したいと思います!!
Daily Log

デイリーのページはしょっちゅう開くので
見つけやすいように、右下にマステと日付を記入しました。
先月もこのかなりシンプルなレイアウトでしたが
余白が多いのでタスク以外にも日記代わりに、何があったか
メモが取りやすくて便利でした。
スポンサーリンク
今回使用した蛍光ペン
マイルドライナーお気に入りになりました!
蛍光ペンっぽくない発色が目にやさしいですね。
私が使っているのは以下リンクの「渋マイルド色」のセットです。
特に、グレーは薄い発色なので装飾に使いやすいです。
今回、10月のページが分かりやすいようにページの上下に
このマイルドライナーの落ち着いたカラーのピンクを使用しました。
今回使用したノート
MDノートA5サイズ
ノートについてはこちらの記事で細かくレビューを書いています(*^^*)
さいごに
もう10月ですね~今月は増税やPaypay導入店舗が
増えたりして世間はバタバタですね!!
増税の影響でアップロードしてレジが動かなくなったりいろいろあるみたい
ですね( ;∀;)
購入の際はぜひ温かい目で見守って下さい~
みなさん、増税に向けて、なにか大きいものは買われました?
家電とか家具とか、どうせ買う予定なら購入してもいいですよね!
わたしもデスクを買いたいと思っていましたが
元々あるものを売ってから購入したいと考え中なので
まだ購入できそうになく増税には間に合わないかな( ;∀;)
焦って、間違ったものを買うのもいやなので
のんびり検討したいですね。
そんな方もいらっしゃいますか?(*^^*)
あ、10月のバレットジャーナルの記事なのに
増税に話題になってしまった・・・
では、また!
スポンサーリンク