家事 時短 習慣化

忙しい時の疲れの取り方と対処法|モチベーションを上げるもの

投稿日:

スポンサーリンク

実際やってみて効果的だったこと

とにかく早く寝る

疲れているのに休日前だからだらだらしてしまうこと
ありますよね(´・ω・`)

娯楽や通販を見てしまって気が付いたら夜中になっていたりします。

仕事の事で嫌な事があったりすると
頭でくるくる考えて寝れなかったりもします。

そういうときこそ、しっかりとお風呂に入ってパジャマを着て寝る為の
快適な状態を作りましょう。

ストレッチやヨガをして体の凝りを取れば完璧です。

夜の娯楽時間を無くすとかなり疲れが取れます。

スポンサーリンク

ブルーライトが出る端末を見ないようにする

携帯が欠かせない昨今、わたしも携帯を毎日見るのが
当たり前の毎日でした。

しかし、用もないのにただ何気なく見始めると止まらなくなりますよね?

目から入った情報は、脳をたくさん働かせてしまい見ているだけで
疲れます。

ブルーライトが出るタイプのスマホやPCならとくに脳が覚醒して
眠りの質が下がるとよくききますが、

朝、一番に何かやる事をする前に自分に不必要な情報を取り入れる事も

脳を疲れさせてしまい一日どんよりしてしまう原因になると思います。

しかし、何か調べものをしたい時にパッと出して見られる携帯は
便利です。

自分が用があるときだけ頼ろうという気持ちで使うのが一番いいと感じています。

時間がない時は目を閉じる

仕事や家事に追われていると本当に10分も惜しいですよね。

昼寝をすると起きられるか分からない位、疲れている時や
数分しかないときは

目を閉じましょう

音楽やテレビなどの音源を止めて

これからやるタスクも考えずに
呼吸に集中します。

この状態を瞑想といいますが、

集中できなければ、目を閉じるだけでも
脳を休ませる事ができますよ。

目から入る情報を遮断することが大事です。

ほんとに疲れているときはマルチタスクを少なくしよう

家事をしながら動画の音声を聴いたり、映画を見ながらお風呂に入ったり。

今までは楽しみ的なものでモチベーションを上げる方法をしてきました。

マルチタスクになって時短も出来ると思っていましたが、

どうも疲れている時はやらない方が頭がスッキリするようです。

最近はもはや携帯がどこにあるか分からないくらい、
持ち運ばなくなりました。

家事や勉強するときに、たのしみをいちいち作り出す習慣がつくと
それがないとモチベーションが持たなくなります。

しかし、逆に人間の習慣性を利用してたのしみが無い事を習慣にするとなくてもスッと行動できるように
なります。

たのしみを付ける事はいいことですが、もしあなたに将来やりたい事や
目標にしている事の為に日々やるべきことがあるのならば

その習慣はなくした方がよさそうです。

なぜかというと
楽しみの時間で脳が疲れてしまってやるべきことが後回しになるからです。
マルチタスクにして家事と同時進行にしていたとしても
見聞きしているだけでも、脳は疲れていきます。

モチベーションを上げるもの

たのしみ=娯楽を家事などやる事ののモチベーションにしないで何を
モチベーションにしていくのかは先程挙げたように

自分の目標や願望です。

将来なりたい自分の姿を強くイメージしていれば
時間泥棒の娯楽が嫌いになってきますwww

今、ズボラで家事が時間通りに出来ない人で変わりたいと思っているならば

半年後にはテキパキ家事が出来る自分になりたいと
イメージしましょう。

テキパキ家事をこなすには細かいタイムスケジュールを書いたり
手際よく家事をこなす工夫を勉強していきます。

バーチカル手帳のおすすめはCITTA手帳|時間感覚変えれば自分が変わる

仕事で昇格したいけど、疲れて勉強など何もできない人は

いつまでにどのポジションになりたいのか目標を立てて
そのためにはどんな本や勉強をしていくのかを

詳しく決めて計画を立てましょう!

自分の目標があれば娯楽を無くして
その代りに価値ある時間を作り出すことが可能です。

疲労困憊している時やただ繰り返す同じ毎日に飽き飽きしている人
こそ、目標を持てば毎日やりたい事で溢れた充実した
生活が送れるようになるでしょう。

スポンサーリンク

-家事, 時短, 習慣化

執筆者:

関連記事

no image

バイトメモ帳のおすすめ書き方|見やすいノート作りコツ

スポンサーリンク 見やすいノート作りコツ 色分けする 文字の色を用途別に分けたり、大事な事にマーカーを引くとパッと開いたときに見やすく使いやすいのでおすすめです。 勉強ノートなどは色分けやマーカーを引 …

人参美肌レシピ|時短レシピで美肌を保とう

スポンサーリンク 人参が美肌におすすめな理由 にんじんは緑黄色野菜というのはみなさんご存じだとは思いますが、美肌によいということはそこまで意識をされていないかもしれません。 人参にはベータカロテンが豊 …

『七つの習慣』を参考に作ったスケジュールで行動してみた感想

スポンサーリンク この記事がおすすめな人 スケジュール管理・時間管理が苦手毎日タスクに追われている人家族との時間が取れない人 『七つの習慣』とは? 著者スティーブン・R.コヴィー氏によって書かれたかの …

やる気が出ない理由はこの言葉が作っていた!|「やればできる」はやる気がでないスイッチ

スポンサーリンク 参考にした本の紹介 『すぐやる 「行動力」を高める科学的な方法』 著者 菅原洋平 わざ言語とは? この本には「言語」が脳にやる気スイッチを いれる重要な役割を果たしている事が書かれて …

ナチュラル洗剤おそうじおすすめの本|コツをつかめばいいことづくし

スポンサーリンク 今回おそうじでおすすめしたい本 本橋ひろえ著 『ナチュラル洗剤そうじ術』 この本がおすすめな理由は、洗剤ごとや掃除する場所ごと 掃除の頻度によって掃除の仕方を細かく教えてくれる本だか …