スポンサーリンク
オーガニックルイボスティー手軽に買えるおすすめの販売店
近所ならコストコ?トップバリュー?手軽に買えるお店
コストコ
-
- ロイヤル(ROYAL-T)
- ロイヤル(ROYAL-T)
内容量 コストコでは1箱100g(40包)×4箱セット
価格 900円後半1000円以下
原産国名 南アフリカ共和国
JAS認定有機栽培、無農薬栽培、無添加物、防腐剤不使用、
ノンカフェイン、
低タンニン
妊娠中、赤ちゃん、ご年配の方もOK
口コミ
アフリカ産の由緒正しきルイボスティー。
美味しく 効能豊か。
ルイボスティーとシナモンを合わせてとると
毛細血管を強化するという内容をテレビで語って居て、
それを信じて
ホットシナモンルイボスティーとして飲んで居ます。
ルイボスティーは色々試しましたが、
このルイボスティーは色も濃くでで、美味しい。
ルイボスティー独特なクセがそんなに強くなく
2歳の娘は麦茶よりお気に入りです。
また、なくなりコストコにすぐに買いに行けない時は
また購入すると思います。
Amazonレビュー出典
-
- カーミエン(CARMIEN)
内容量 コストコでは1箱(40包)×4箱セット
価格 900円後半1000円以下
原産国名 南アフリカ
日本の有機JAS規格
世界のオーガニック規格であるECO-CERT認定
口コミ
すっきりと飲みやすくてノンカフェインでどんな料理にも合います!
乳幼児も妊婦も家族みんなで普段のお茶として年中飲んでいます。
貧乏性なのと、小さい子どもには薄いほうがいいかな?
との思いから、2リットルを1パックで煮出してます(笑)
やかんの水が沸騰したらパックを投入し、
少し火を弱めてから15分近く煮出すと、
1パックとは思えないほどちゃんと色が出ます!
流石に味はガツンとは来ませんが、
毎日がぶ飲みしますし、
風味も十分に味わえるのでずっとこのやり方です。
以前麦茶を飲んでたときは、
夏の途中で麦茶に飽きる時期があって、
もう飲みたくない〜となるんですが、
ルイボスティーは一年中飲んでも不思議と飽きないんです。
薄いからかな(笑)
コストコに行けないときに購入
カルディよりは安いです
気軽にのめるクセのない味です
Amazonレビュー出典
トップバリュー(イオン)
-
- グリーンアイ オーガニックルイボスティー
内容量(1.5g×20袋)
価格 348円(税込価格 375.84円)
価格は店舗や地域によって異なる場合あり。
原産国名 南アフリカ共和国
口コミ
もともとルイボスティーはよく飲むのですが、
オーガニックと聞いて手に取ってみました。
えぐみもないし飲みやすいです。
職場にスクットしています。
手軽に飲めて美味しい。
身体にも良い感じがする。
抽出が濃くておいしい。
ただ、取り扱っていない店舗があるみたいで残念。
品質は値段、濃さ、トータルでコスパもいいと思う。
オーガニックなのがとてもすばらしい。
トップバリュー公式サイト出典
カルディ
-
- カーミエン(CARMIEN)
コストコでも販売しているカーミエンを
カルディでは1箱単位で購入できます。
お試しで購入するのにはちょうどいい量ですね。
内容量100g(2.5g×40袋)
販売価格:498円(税込)
通販でおすすめのお店は?
せっかくの飲むなら高品質を試してみたい!エルバランシア
こちらは雑誌やメディアでも紹介された
最高品質のオーガニックルイボスティーを
販売している通販サイトです。
世の中にあるルイボスティーの上位1%の「スーパーグレード」を使用。
品質にこだわるなら、こういった通販もいいですね。
「有機JAS規格」の有機認定マークを取得
内容量
1パック5g×35袋 1回のみ価格2,950円(税込)
定期コース
1パック5g×35袋
通常2,950円が初回購入 1,475円(税込)
2回目以降は20%オフ
初回はサプリメント8錠付き
コスパ的にはコストコが良いかもしれませんが
近所にない方やスーパーグレードを試したい方におすすめですね。
1パックあたりが多く、まとめて煮だして置くこともできますし
定期コースもそこまで高額ではないので
こだわりたい方にはコスパも悪くないかもですよね。
コストコやカルディ商品を買うならAmazon
4箱で1000円以下のコストコが一番安いですが
近くにコストコがない場合、
Amazonでも購入できます!
少し割高になりますが
遠くのお店に行くよりかは時間や交通費を節約できます。
ルイボスティーの効果とオーガニックとの違い
ルイボスティーの効果
-
- SOD(スーパー・オキサイド・デスムターゼ)活性酸素の働きを抑制
しみ
しわ
アレルギー
-
- 豊富なミネラルで健康的に
マグネシウム
亜鉛
カルシウム
鉄
カリウム
ナトリウム
-
- 利尿作用
カリウム
ルイボスティーにカフェインはどのくらい入ってる?
ルイボスティーは基本的にノンカフェインなので
夜も安心して飲めます。
夏の麦茶に飽きてきたらルイボスティーで気分転換してみるのも
いいかも。
癖も割と少ないお茶なのでハマります♪
わたしは、ルイボスティーの微妙にある癖が逆にだいすきです(w)
オーガニックルイボスティーと普通のルイボスティーの違い
そもそもオーガニックとは?
オーガニックとは有機と同じ意味で
無農薬・化学肥料不使用のものを指します。
オーガニックのメリットとデメリット
無農薬・化学肥料不使用であることで
食品の安全性が普通の無農薬・化学肥料使用の食品に
比べて高くなります。
デメリットとしては、手軽に購入できるものよりも
すこし割高である事くらいですよね。
毎日たくさん飲むお茶なら
たまに食べる食品よりも
口にする回数や量が多くなります。
せっかく健康の為に飲むお茶なら
オーガニックですこしでも安全性を高めたいですよね。
まとめ
オーガニック商品が高い傾向がありますが
手頃なものならコストコやカルディ・トップバリュー系列などいろいろ選べますね。
また、高品質なものも定期コースなど工夫をすれば
お安く購入できますね♪
わたしも紫外線が強い夏はオーガニックのルイボスティーをせっせと
飲んでシミ対策していきます(w)
スポンサーリンク