バレットジャーナル 手帳 習慣化

2020年3月バレットジャーナルセットアップ|見開き2ページにまとめるメリット

投稿日:

スポンサーリンク

バレットジャーナルについて

バレットジャーナルについてはこちらの記事で紹介しています(*^^*)

バレットジャーナル3月セットアップ

個人的な内容を書き込んでしまったので付箋でカバーしています。
見づらくてすみません。

今月も先月と同様に、4つの観点から目標を立てました。
4つに分けて目標を立てておくと、タイムスケジュールに落とし込むときに
何かに偏らずにバランスよく計画が立てられて便利ですし、

何かが進んでいないという焦りもなくなり、1つ1つを集中して作業が
出来るようになります。

4つの観点からの目標設定法は
『7つの習慣』に書かれています。気になる方は読んでみて下さい。

4つの観点からの目標設定についてではない部分ですが、
この本を実践してみたときの感想も載せています。

『七つの習慣』を参考に作ったスケジュールで行動してみた感想

わたしのバレットジャーナルでは毎度おなじみですが、ダイソーの
カレンダーシールを貼って、セットアップの時短をしています。

先月はこのカレンダーに体調を書いていましたが、
今月は睡眠について勉強したので

起床時間・就寝時間・起きた時の感覚(スッキリ・まぁまぁ・寝不足など)

を記録して、前日の就寝した時間と関係を確認していきたいと
思います。

睡眠をスッキリさせたい人はこちらの記事がおすすめです!

スッキリ睡眠で不規則な生活から充実した毎日に変える本

スポンサーリンク

バレットジャーナルと言えばマンスリーやウィークリーページなどを
複数ページに分けて書きますが

最近私は、日々のタイムタイムスケジュールはホワイトボードに書いて
管理しているので細かいことはそれを見ながら作業をして

1ヶ月単位で記録したいことや振り返りたい事をバレットジャーナルに
して書いています。

見開き2ページにまとめて便利な点は

  • 毎日夜振り返るときに見開きなので見落とすページがなくなる。
  • ベットサイドに開きっぱなしにしておけば書くのを忘れない
  • セットアップする時間も短縮できる

デメリット

  • デイリーログがなくなるのでやる事リスト・日記や記録など細かい日々の記録は出来ない

今のところそれくらいですかね。

今現在の私の使い方では、毎日細かい事はあまり書かないのでデイリーログは不要になり、
マンスリーログに行事と一緒に絶対やることのTODOリストをまとめました。

書くことがあんまりない人は2ページでバレットジャーナルおすすめです!

ノートも節約できて、書いたノートが大量になりにくいのもメリットかと思います。

不要な物を捨てるのコツはタイミングと収納方法が大事

暗記が苦手で嫌いな人間がさくさく暗記できるようになった方法

今回使用したノート

MDノートA5サイズ


ノートについてはこちらの記事で細かくレビューを書いています(*^^*)

 
 

スポンサーリンク

-バレットジャーナル, 手帳, 習慣化

執筆者:

関連記事

時間の使い方|ダラダラした日と時間を意識した日の過ごし方の違い

スポンサーリンク 時間の使い方 時間の使い方を意識する事で、毎日短時間でやりたい事を 少しずつ積み重ねて行動する事が出来るようになります。 すこし長期戦になりますが、自分の出来る事が増えて 自分に自信 …

物忘れ、仕事のミスが多くてあなたへ|頭がスッキリ!手軽に効率を上げる方法

スポンサーリンク 物忘れやミスは頭の中が整理されていないのが原因 実は私自身、インプット作業(読書や勉強など)をした後に 日常生活に戻ると、周りに言われたことをすぐに 忘れてしまったり、言われていた事 …

no image

手帳サイズのロルバーンMのフェイクレザーカバーのレビュー|違うA6サイズノートは入るか?

スポンサーリンク ロルバーンMについて ロルバーンの特徴とわたしの使い方 わたしが使用しているロルバーンはMサイズでミニサイズより一つ大きいサイズです。ロルバーンの特徴とわたしの使い方はこちらの記事に …

ズボラを治すといいことたくさん|約30年面倒くさがり屋だった人生を振り返る

スポンサーリンク 約30年面倒くさがり屋だった人生を振り返る ズボラ期の特徴 掃除や家の環境 週に1回しかやっていないのにテキトーな掃除 掃除が行き届かない箇所がどんどん汚れる→汚れると掃除したくなく …

止まらない食欲を止める思考|今年から成功したいあなたに

スポンサーリンク 食欲の原因 お腹が空いたら必要な分だけ食事をすればいいのですが 人は生活や環境のストレスやダイエットを意識し過ぎて、食事を過度に制限し リバウンドをしてしまったりと、いろんな要因で …