家事 時短 習慣化

家事時短アイディア|部屋が散らかる理由

投稿日:

スポンサーリンク

部屋が散らかる理由

整理整頓が定期的に行えていない

毎日使う物から整理整頓

部屋が散らかっていると、何から手を付ければいいか
分からなくてやる気がでないと思います。

まず、毎日使っているものから整理していきましょう。
毎日使うものこそ、出し入れがうまくいっていないと
簡単に部屋が散らかります。

毎日使っているから、しまわなくていいという人は
そのままでもいいかもしれませんが部屋をきれいにしたいのなら
ものをそれぞれの定位置にしまった方がいいです。

なぜなら、1日の生活で使う日用品はたくさんあるからです。

次の2点をよく意識して整理整頓の仕方を考えます。

  • 毎日使う物が使う場所、あるいは近くにあるか?
  • 毎日使う物に使ったあと戻しやすい場所があるか?

まず初めは、毎日使う使用頻度が高いものを
使いやすい環境に整えていきましょう。

よく言われる、生活導線をよーく意識してものの定位置を
考えます。
できる限り移動しなくても使いたいものを使えるようにする。

そして、ものの出し入れのアクション数を少しでも少なく
出来る収納法を選びましょう。

簡単にしまえるようになれば部屋がスッキリとして
くるのが楽しくなってきます。

次にたまにしか使わない物の整理整頓へ

週に数回使う物はそこそこ出しやすい場所へ収納する。

月にとか半年に1回しか使わないような使用頻度が低いものは
もっと奥へ収納しましょう。

そして、年単位で絶対使ってないし、もう使う予定がなさそうな
ものは処分してしまいましょう。

整理整頓の頻度について書いた記事はこちらです。
やるタイミングもとても大事。

不要な物を捨てるのコツはタイミングと収納方法が大事

掃除の頻度が低い

掃除の頻度が低い事も当たり前のようですが、掃除をする時に
部屋が散らかっていると掃除がしずらい事に気が付きます。

ズボラになっている人や疲れているときこそ、
休日は掃除をするルールを破らないなど
掃除頻度を決めて行いましょう。

掃除がしずらかったことで、整理整頓したいという気持ちが
芽生えてくるかもしれません。

部屋が暗い

これは私の体験談です。
以前の家は一階だったのでカーテンも開けられず

部屋が暗く、窓を定期的に開けていなかったので
風通しも悪く最悪の環境でした。

部屋が暗いと物の配置が分かりずらく、多少散らかっていても
気にならなくなります。

完全に部屋に対して無頓着な状態です。

今は引っ越したことで毎朝窓を開けて
家全体を明るくします。

朝から部屋が散らかっていると朝やりたい事に集中できないので
物を使い終わった時点ですぐにしまうようになりました。

気分も明るくなりますし、きれいな状態で朝を迎えられるように
なりました。

スポンサーリンク

同じ用途の物が何個もある

物が多いと部屋が散らかるのは、収納が難しくなってくるからです。
同じ用途の物は出来るだけ少なくして、1個に絞ると
物数が減って収納に悩むこともなくなります。

部屋の整理がきちんとされていれば、物を無くして
同じ用途の物を買う事もなくなります。

しかし、ハサミや文具など各部屋で使いたいようなものは
2階建ての家なら各階に1つづつなど
決めておくのもいいと思います。

使いたいがために階段を行ったり来たりするよりかは
効率がいいです。
その代り、決めた置き場所にちゃんとしまわないで
2個同じ部屋に置いたりしてくると、本来の目的からはそれてしまうので
置き場所ルールはちゃんと守ります。

惰性や雰囲気で買ったものが多い

安いから、とりあえず一応買っておこう。
というのは惰性的ですよね。

ほんとうに欲しいものなのか考えて買うようにすれば
使わないのに家にあったなんてことがなくなってきます。

もう、買ってしまったものは使えるものはどんどん消費していきましょう。

また、シーズンイベントなど周りの雰囲気に流されてなんとなく
買ってしまったものも、意外と使わなくなることが多いです。

ほんとうに使いそうなものを選んで買いましょう。

収納が必要以上に多い・収納にたくさん入れたい本能

普段開けないような奥の収納があればあるほど
管理が大変になりますよね。

これもよく聞くかもしれませんが、

収納が多いと物を入れたくなるものです。

以前のわたしもそうでした。
引き出しなど、収納場所を作るとたくさん入れないと
なぜか損したように感じるんですよね。

でも、いっぱい入れると出し入れがしずらくなってきます。
まずは収納にたくさん入れなくてもいいんだという気持ちを
取り入れてみて下さい。

がんばって入れなくても、必要なものだけ入れて使いやすければ
それだけで十分な収納アイテムとして活躍してくれています。

むしろ、慣れてくると少ない方が出し入れするときに
迷う事もなくスッとした気分になります。

物数が少ないと収納用品も少なくて済んで
ごちゃごちゃが減ります。

スポンサーリンク

-家事, 時短, 習慣化
-

執筆者:

関連記事

暇つぶしが人生を変えるきっかけに?家で過ごす最高の日々

スポンサーリンク そろそろ在宅も飽きてきたな とにかく暇だ なんだか無気力だ… 携帯を見るのが趣味であってもさすがに長時間になると飽きてくるかもしれません。 そんな方にこれからおすすめする自分の人生を …

大掃除|便利グッズで時短掃除#窓編

スポンサーリンク 窓掃除 山崎産業 窓ガラス スクイージー 2989.JP 水切り グラススクイジー40EX 40cm幅 窓掃除って拭き掃除だと大変ですよね。 スクイージーがあれば、水を吹きかけて水を …

暗記が苦手で嫌いな人間がさくさく暗記できるようになった方法

スポンサーリンク こんにちは!cocoaです! 今日は、わたしが大嫌いだった「暗記」についてお話しします! わたしの学生時代は親や先生に暗記の仕方を「書いて覚えろ」と教わりました。 学校の宿題で自由ノ …

2020年手帳バーチカル手帳が慣れてきたらバレットジャーナルがおすすめな理由|作り方と便利な活用術

スポンサーリンク そもそもバレットジャーナルとは? バレットジャーナルの起源と特徴 バレットジャーナルの起源 バレットジャーナルはアメリカのデザイナーライダー・キャロル氏によって考案されたノート術。 …

無印良品週間購入品|キッチン掃除グッズとシリコーンスクレーパー使った感想

スポンサーリンク 無印良品週間 2019年秋の無印良品週間は9月27日(金)— 10月7日(月)開催ですね。 アプリなどの会員登録をすると10%オフになります(*^^*) 無印良品キッチン掃除グッズ使 …