大掃除 家事 時短

大掃除|便利グッズで時短掃除#窓編

投稿日:

スポンサーリンク

窓掃除

山崎産業 窓ガラス スクイージー 2989.JP 水切り グラススクイジー40EX 40cm幅

窓掃除って拭き掃除だと大変ですよね。

スクイージーがあれば、水を吹きかけて水を切るだけ!

これは40センチ幅で大きいので、大きい窓が多い方におすすめ。

今年はこれを使ったら、あっという間に窓がきれいになりました!
こりゃあ、便利だわ。

ただ、使用後はサッシに水が落ちるので、きちんと拭き取り乾燥させましょう!
カビの原因になります。

サッシもしっかりきれいになって逆にいい機会ですがね(*^^*)

スクイージーを使う前に小ほうきでサッシのゴミを掃いてからの方が
水を拭き取りやすくてスムーズでした(*^^*)

ゴムが切れたらスペアも売っています。

スポンサーリンク

スクラビングバブル 網戸掃除 網戸ワイパー 本体ワイパー+専用ウェットシート2枚

網戸汚れにこれは買って良かったものです。
汚れがひどい網戸はあらかじめ外して水洗いします。それでも汚れが取れないので
これを使うとかなりきれいになる!

大掃除じゃなくてもっと定期的に掃除するなら、水洗いしなくても
これだけできれいになりそう。

我が家は半年サボったので、今度からは月一ペースでこれでササッと拭こうと思う(笑)

スポンサーリンク

-大掃除, 家事, 時短
-,

執筆者:

関連記事

ナチュラル洗剤おそうじおすすめの本|コツをつかめばいいことづくし

スポンサーリンク 今回おそうじでおすすめしたい本 本橋ひろえ著 『ナチュラル洗剤そうじ術』 この本がおすすめな理由は、洗剤ごとや掃除する場所ごと 掃除の頻度によって掃除の仕方を細かく教えてくれる本だか …

2019年12月バレットジャーナルセットアップ|大掃除リストを追加しよう!

スポンサーリンク バレットジャーナルについて バレットジャーナルについてはこちらの記事で紹介しています(*^^*) 2020年手帳バーチカル手帳が慣れてきたらバレットジャーナルがおすすめな理由|作り方 …

暗記が苦手で嫌いな人間がさくさく暗記できるようになった方法

スポンサーリンク こんにちは!cocoaです! 今日は、わたしが大嫌いだった「暗記」についてお話しします! わたしの学生時代は親や先生に暗記の仕方を「書いて覚えろ」と教わりました。 学校の宿題で自由ノ …

人参美肌レシピ|時短レシピで美肌を保とう

スポンサーリンク 人参が美肌におすすめな理由 にんじんは緑黄色野菜というのはみなさんご存じだとは思いますが、美肌によいということはそこまで意識をされていないかもしれません。 人参にはベータカロテンが豊 …

家事時短アイディア|部屋が散らかる理由

スポンサーリンク 部屋が散らかる理由 整理整頓が定期的に行えていない 毎日使う物から整理整頓 部屋が散らかっていると、何から手を付ければいいか 分からなくてやる気がでないと思います。 まず、毎日使って …