家事

クリスマスケーキ手作り簡単レシピ|安いだけじゃない!おいしくカロリー控えめにする方法

投稿日:

スポンサーリンク

クリスマスケーキおいしくカロリーを低くしたいその理由

年日に一度のクリスマスくらい、カロリーオーバーでもいいやとは
言っていられない・・・

その理由は

  • クリスマスディナーだけでもカロリー過多になりやすく
    太りやすい
  • 次に待ち構えている正月に暴飲暴食しやすい
  • 冬は運動不足になりやすい

なのでこの時期におすすめなのが
ケーキのカロリーをおさえること!

ケーキ作りをよくする人なら分かると思いますが
ケーキの材料である砂糖と油の投入量が半端ないこと。

でも、あまりにヘルシーレシピ過ぎると味気ないとか
おいしくないに繋がって家族に残念な思いをさせてしまいます・・・

スポンサーリンク

クリスマスケーキをおいしくカロリー控えめにする方法

  • スポンジケーキではなく、シフォンケーキにする(薄力粉の量が減る)
  • 更に、カロリーダウンしたいのであれば、シフォンケーキで油無しで作る
  • クリームの砂糖を少な目にする

シフォンケーキはメレンゲの泡でふわふわとボリュームがあって
豪華に出来るケーキなので
少し重めのスポンジケーキよりも軽くて胃もたれもしません。(笑)

そして、粉ものの量を少なくできるのでとてもおすすめ!

以下記事ではコーヒー味のヘルシーなシフォンケーキの作り方を紹介しています。
プレーンを作るのでしたらレシピからインスタントコーヒーを
抜いてください。

豆乳も牛乳でもどちらでもOK!

油無しでは口の水分が奪われますが(笑)

クリスマスケーキなら、クリームで油分を補えるので
おいしいです!

心配な人は、大匙1杯の油を足してもいいでしょう!
(オリーブオイルは味や風味が強いので米油がおすすめです。)

私の家族は夏にメロンのショートケーキ
(シフォンで油無し、砂糖すこーし少な目)を作りましたが
とてもとても好評でした(*^^*)

シフォンのレシピはこちらです

ヘルシーおやつレシピ♯1 油無しシフォンケーキを作ってみた

スポンサーリンク

-家事
-,

執筆者:

関連記事

きれいな家を保つコツ。掃除が苦手でも大丈夫!

スポンサーリンク 一日3度の自炊と片付けに加えて、その他に家の細かい部分をきれいに保つのって難しいですよね。 年末の大掃除の時期になって、掃除が行き届いていない箇所を見つけては、今度こそは こまめに掃 …

時間の使い方|時短で疲れた時に読んでほしい!何のために時間を作るのか教えてくれる本

スポンサーリンク 時間の使い方で参考になった本 田中章浩著 『「時間」の取扱説明書: 実践!日常生活でスグに使える時間術 』 時間の使い方 この本では時間を著者の製造業の経験を活かし、日常生活でも活か …

無印良品週間購入品|キッチン掃除グッズとシリコーンスクレーパー使った感想

スポンサーリンク 無印良品週間 2019年秋の無印良品週間は9月27日(金)— 10月7日(月)開催ですね。 アプリなどの会員登録をすると10%オフになります(*^^*) 無印良品キッチン掃除グッズ使 …

時間の使い方|ダラダラした日と時間を意識した日の過ごし方の違い

スポンサーリンク 時間の使い方 時間の使い方を意識する事で、毎日短時間でやりたい事を 少しずつ積み重ねて行動する事が出来るようになります。 すこし長期戦になりますが、自分の出来る事が増えて 自分に自信 …

ダイソーホワイトボードノートをカスタマイズ!買い物リストにしてみた感想

スポンサーリンク ホワイトボードノートはどんなものがある? ホワイトボードノートはAmazonでメモ帳サイズのものから大きいノートタイプのものなどいろいろ販売されています。 すこしお高めですが長期で使 …