バレットジャーナル 手帳 時短 習慣化

ロルバーンMサイズ活用術|バレットジャーナルと併用してみた

投稿日:2019年9月9日 更新日:

スポンサーリンク

なぜロルバーンにこだわるのか?

文具店でよく見かける、ロルバーン。

昔からあるノートですが、小さいノートを探していて
このノートの良さを再確認しました。

ロルバーンの良い点

  • 価格が安い

Amazonでは(2019年09月09日時点)で390円で購入できます。
わたしは文具店で買ったときもそのくらいの価格で購入しました。
一度に何冊も買う物でもないと思うので
このくらいリーズナブルな価格だと手を出しやすいですよね。

もっと安いものを買って紙質などに
不満が残りよりもこういった安定した品質の物の方が
ストレスフリーで使えるのではないでしょうか。

  • 裏写りしにくい紙の厚さ

ノートってメーカーや商品によって紙の品質が
かなり違いますよね。

マーカーペンを使う人は特に裏写りしにくさが
チェックポイントになってくると思います。

このノートの紙は、厚めの紙なので
裏写りしずらくなっています。

  • 紙の色

ロルバーンの紙はすこし黄色っぽい
カラーなので白い紙よりも見やすく
目に優しい色です。

  • 方眼の大きさがちょうどいい

方眼のサイズは5㎜で大きすぎず、小さすぎずちょうどいい。
比較的小さめのMサイズでも
たくさんの事が書き込めます。

  • 表紙が厚紙でメモを取りやすい

リングノートの良さは片面1ページに折りたたんで
コンパクトに出来る事。

ロルバーンは表紙が厚くしっかりしているので
下敷きになって書き込みやすい。

  • 限定デザインがかわいい

アイスクリームや宇宙などポップなものから
メンズライクなものまで
いろんなデザインがあり、見ているだけで
たのしいですよね。

ちなみにわたしはこちらのデザインを購入しました。

ポップ過ぎず落ち着いていて30歳を過ぎたわたしの年齢にはちょうどいい(*´ω`*)

  • ゴムで留められる

ゴムが付いているので付箋をしても
落ちる心配がないです。

  • クリアポケットが付いている

後ろのページにクリアポケットが付いていて
活用できそう。

ロルバーンMサイズ活用術

ロルバーンMサイズ便利だった使い方

  • 曜日ごとや朝や帰宅後のタイムスケジュール

曜日でスケジュールが決まっている人は曜日ごとに
タイムジュールを作って当日にノートを開いて置いて
見ながら行動すると便利です。

日ごとにバラバラなスケジュールの場合は

固定で行動できる時間帯

例えば

朝や帰宅後のタイムスケジュールを
決めてルーティン化していくと
勉強や読書などやりたいことを
進める時間を作る事ができます。

例えば、帰宅後は

何時にお風呂に入り

何時に夕飯を作り

何時に皿を洗う

何時に読書や勉強をする

何時に寝るなど

あらかじめ作り

その通りの行動するように

ノートを見ながら動きます。

ロルバーンMサイズは小さめで場所を
取らないのでデスクの脇や

キッチンの空いたスペースに置いても

邪魔にならずノートを開いた状態に出来て

便利です。

わたしは毎日バーチカル手帳で
時間管理をしていましたが

ノートが大きいので場所を取ってしまい、

タイムスケジュール書くことはしていたものの
見返すタイミングが一日の終わりだったりして

もっと頻繁に確認したく、このサイズのノートに変えてみました。

また、曜日ごとにスケジュールが固定されている場合

毎日分を書く必要がないので

手帳を書く時間も節約できます。

しかし、バーチカル手帳を使って時間感覚が変わったので
バーチカル手帳から得たものも大きいです。

2020年手帳バーチカル手帳が慣れてきたらバレットジャーナルがおすすめな理由|作り方と便利な活用術

こちらの記事に細かく書いています。

スポンサーリンク

  • アイディアメモや本で勉強した内容

以前は、直近で勉強したことやアイディアなどをジャンルごとに
分けてノートに書いていましたが、

なんせノートがバラバラで取り出すのが面倒に
なります。

机の引き出しの下にしまったら最後です(笑)

次に見返すのは1ヶ月後でしょうか・・・

とりあえずメモっときたいような

アイディアやメモはロルバーンに書くと決めて

持ち歩いています。

内容やジャンルは関係なくただひたすら

繋げて書きます。

そうすると時系列で並ぶので

後で見返したときに書いたタイミングを思い出しながら

ノートを見ればいいのでどこに書いたかは大体は記憶に残っています。

結局持ち歩きに便利なサイズはどれ?

上記活用方法では持ち歩きがしやすいサイズが
思いついたときや見返すときに
瞬時に開いて使えるので活用しやすいです。

なので持ち歩きしやすいサイズで選ぶとしたら
ミニサイズとMサイズのどちらかが
持ち歩きにちょうどいいサイズになります。

ミニサイズは結構小さいので
ポケットに入れられて携帯しやすいサイズ感です。

携帯しやすさを重視するならミニがいいかもしれません。

わたしの場合は家事や在宅ワーク中に使うので
デスクやキッチンの端に置ければいいのと
ミニだと小さすぎてたくさん書き込めないので
Mサイズを愛用しています。

サイズ感がつかめない場合は

実際に文具店で触ってみて決めるのもいいかもしれません。

バレットジャーナル併用も便利

バレットジャーナルに書いている事との違い

バレットジャーナルとの併用も便利です。
年間や月間の日別など細かいスケジュール管理はバレットジャーナルに
書いてプランを練り、日々の活用にはロルバーンに落とし込んで
付箋に今日の予定やタスクを書いてチェックする方法も使いやすいです。

バレットジャーナルでは年間や月間、自分の記録したい事を
自由に記入出来るノート術で長期で取り組みたいことの計画など
も組みやすいノート術です。

まとめ

今日はわたしのロルバーンの活用方法について
お話ししましたが、バーチカル手帳を使って
いろいろ学んだ結果、
もっとタイムスケジュールを身近にしたいと
考えてMサイズを使い始めました。

固定のタイムスケジュールを作っておけば
見返すだけなので、なんども書かなくて済み
時間の節約にもなりとても便利です。

追記記事!
ロルバーンにカバーを付けてみました!
ノートがボロボロにならずにすみます(笑)
細かいレビューはこちらの記事をどうぞ!

手帳サイズのロルバーンMのフェイクレザーカバーのレビュー|違うA6サイズノートは入るか?

よければ参考にしてみてください(*^^)v

スポンサーリンク

-バレットジャーナル, 手帳, 時短, 習慣化
-, , ,

執筆者:

関連記事

目標を達成する日記の書き方|日記を書くのが苦手な人へ

スポンサーリンク 目標達成したいから 毎日記録したい! でも続かないんだよね! 本記事の内容 日記が苦手になる理由 目標を達成する日記の書き方 日記を続けるポイント 毎日日記を書くのってなかなか続かな …

バレットジャーナル10月セットアップ|おすすめの蛍光ペン

スポンサーリンク バレットジャーナルについて バレットジャーナルについてはこちらの記事で紹介しています(*^^*) 2020年手帳バーチカル手帳が慣れてきたらバレットジャーナルがおすすめな理由|作り方 …

やる気が出ない理由はこの言葉が作っていた!|「やればできる」はやる気がでないスイッチ

スポンサーリンク 参考にした本の紹介 『すぐやる 「行動力」を高める科学的な方法』 著者 菅原洋平 わざ言語とは? この本には「言語」が脳にやる気スイッチを いれる重要な役割を果たしている事が書かれて …

隙間時間の活用法|忙しい主婦こそ5分でできることリストを作ろう

スポンサーリンク 隙間時間の活用法 隙間時間をフル活用できる利点 隙間時間は、日々のルーティンを繰り返していく中で 一仕事終えて、次の予定までの間に5分や10分時間が余ったりするときに 突然やってきま …

忙しい時の疲れの取り方と対処法|モチベーションを上げるもの

スポンサーリンク 実際やってみて効果的だったこと とにかく早く寝る 疲れているのに休日前だからだらだらしてしまうこと ありますよね(´・ω・`) 娯楽や通販を見てしまって気が付いたら夜中になっていたり …